ごあいさつ

農価本店の木村義昭です。天空の城で有名な「竹田城跡」や「こうのとり」が飛び交う兵庫県朝来市の自然豊かな田畑で、主にお米唐辛子を栽培しております。

お米作りへのこだわりは、植え付け株数を少なくし植え付け株間を広げることで太い株を作ることです。生命力のあるお米を作ることを目標にしています。また田植え時に最低限の除草剤のみを施し、有機100%の火力発酵鶏糞の堆肥栽培をし、より自然に近いお米作りを目指しています。

唐辛子は私の惚れ込んだ「信鷹唐辛子」です。この一味唐辛子はすぐに売り切れとなり、1年のうち8ヶ月ぐらいは販売できず収穫待ちになる品物ですが、心を込めて栽培しております。


生きる力 米にあり
お米は太古の昔からある食べ物です。日本人は昔からお米を主食とし、生きる力にしてきました。お米には沢山の栄養とパワーがあります。しかし、現代では手軽に食べれるファーストフードやパン食が主流になり、お米を食べることが少なくなってきました。今こそ「日本が誇るこの素晴らしいお米をどうしても食べていただきたい!」・・・そんな思いから、ご飯はもちろんですが、いつでも食べれるお米の加工品を作ることを考えるようになりました。

現在、農価本店では、このお米を【さらに美味しく】【より栄養価を高くする】製品作りに取り組んでいます。また、お米については、2025年度よりコシヒカリ(品種)の他に少し大粒のコシヒカリ『瑞穂の恵』、縄文時代にも栽培され伊勢神宮の辺りで作られるいせひかり(品種)の『縄文からの恵』という2つの品種の栽培に新たにチャレンジします。どんなお米ができるか今からとても楽しみです。

【主な商品紹介】
ーーーーーーーーーーーーーーー
より栄養価を持たせたお米『自宅の炊飯器で発芽する玄米』(商品名称)
ーーーーーーーーーーーーーーー
米麹に粗塩や醤油そして少し唐辛子を加え熟成させた発酵調味料『少し旨辛い塩麹』『少し旨辛い醤油麹』や『キムチ麹』
ーーーーーーーーーーーーーーー
唐辛子調味料『一味唐辛子』『ラー油』『うま辛ソース』
ーーーーーーーーーーーーーー
米糠醗酵菌を使った愛犬用サプリメント『わんこのサプリ バイオサポート90』
ーーーーーーーーーーーーーー

お客様からは「木村さんの唐辛子の大ファンです」「愛犬の皮膚が良くなってきました」等、嬉しいお言葉をいただき感激しております。有難うございます。

皆様には、この「ちょっと手を添えたお米」そして「美味しい調味料」を日々の食卓で楽しんでいただけたらと思っております。また、大切な家族の愛犬が元気に暮らせますよう少しでもお役に立てたらと思います。


「膨らむ夢」
私達は自然と共に生きています

①現代社会に生きる人々に、植物が種から育つ生命力や自然の豊かさを農業体験をもってもっと知って欲しい。

②のどかな農家の庭先で、玄米コーヒーを飲みながらくつろぐ。米粉で作ったパスタやうどん・ラーメンを食べる。

そんなこともできたらいいなぁと、夢はどんどん膨らみます。いつか、この農業体験で豊かな自然と触れ合い、その地の香りを五感で味わう体験をしていただけたら幸いです。


「農業には価値がある」
無事に元気に実った農作物に少しだけ手を加えてあげ、より一層輝いてもらう。そんな想いで愛情をもって育てています。

農価本店が作る食品で
【あなたの気持ちを豊かに】
【家族や周りも幸せに】

毎日の食卓に、農地からの恩恵 (めぐみ)を届け“皆様の喜び”に繋げたい。

お米農家がプロデュース (演出)する …『 いつも食べてる 』… に感動を。

・・・それが農価本店です。

                            
                             農価本店  木村義昭


2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 臨時休業
  • new!! shopオープン